安納芋chipsは本格的な味わい。秋の夜長は芋焼酎で!
秋の夜長は芋焼酎で乾杯!芋焼酎によく合うスナックをご紹介します。夜な夜な芋&芋をお楽しみください(笑)
本日のおつまみ:その1は【安納芋chips】です。

ファミリーマート限定です。
安納芋

種子島のさつまいもといえば安納芋と言われています。甘みたっぷりなのに低カロリーなんだそうですよ。安納芋は焼酎にもたくさん使われています。まだ飲んだことがないので味わってみたいものです!
量はちょっぴり物足りないかな,お皿が大きすぎた(笑)

厚みは2mmくらい,こちらは食べ応えがありました。

皮ごと
皮がついたまま作られているのでリアル感があるといいますか,本物感があっていいですね。どぎつい甘さはなくさつまいもの風味が確かにあって美味しかったです。黒麹より白麹の芋焼酎の方が合うと思います。
本日のおつまみ:その2は【さつまりこ】です。

ジャンキーですがなかなかに美味いおつまみです。甘さは人工的なんですけど後をひく味わいです。妙に甘ったるいところも芋焼酎によく合います。
燗が良い

妙な甘ったるさと温められたさつまいもの甘みが溶け合ってます(笑)焼き芋を食べながら芋焼酎を飲むのも乙なんでしょうねぇ。
季節限定
安納芋chipsもさつまりこも秋限定です!
ディスカッション
コメント一覧
安納芋チップス、チップスに見えない。
スライスして、焼いたように見える本格的チップスですね。
焼き芋風味のさつまりこは、期間限定なのか。
見たことないって思った。
芋と芋焼酎は、相性がいいですね。^0^
麦焼酎は2件お店を回ったのですが、今だ見つかっていません。
とほほ。
みなづきさん,こんにちは。
確かに,厚切りだからチップスじゃないかも(笑)原料がいっしょなので相性は良いですね!
壱岐焼酎,見当たりませんか?広島には結構あるんですけどねぇ。土地柄の違いなんでしょうかね?ネットで買うと送料が高いので考えものですよねぇ。見つかることを祈ります(笑)