タコとトマトの梅サラダ,秘密にしたい絶品サラダ。
本当は教えたくないっ!
それくらい内緒にしておきたい美味しさです。梅とレモンを使った「Wすっぱ美味い」けれどサッパリ、そしてヤミツキになるサラダです(笑)ココへ来た人だけにこっそり教えます!
本日のおつまみは【タコと ...
捨てるのちょっと待った!リサイクルで料理を楽しくしましょっ!
毎日の料理って大変ですが、そんな大変さを少しでも軽くしてくれる捨てるにはもったいないアイテムを集めました。
ジャムの空きびんジャムの空きビンは再利用する価値がかなり高いです。大量にいるわけではありませんが、捨てないで残して ...
ダイエット中なら五目豆,低カロリー高タンパクでヘルシーです。
五目豆のような一品があると食卓が豊かになるし、ホッとしますね。お酒のおつまみだけじゃなく、ごはんといっしょでも美味しいです。大豆にれんこん、にんじんにこんぶ、栄養食品の宝庫です。
本日のおつまみは【五目豆】です。大豆のやわ ...
フキで春の息吹を感じよう!シャキシャキ感がたまらない!
春の訪れを感じさせてくれる食材にひとつに【蕗(フキ)】があります。下ごしらえが大変ですけど、春の食材ってワクワクしますよね!今回はフキのほか、かぼちゃ、ほうれん草を使ったおつまみのご紹介です。
ふきの煮物春の息吹を感じるお ...
母の日に贈るいっしょに晩酌したい本格焼酎厳選3本。
母の日に本格焼酎を!
お酒が好きなお母さんに本格焼酎を贈りましょう!糖分ゼロ、飲みすぎなければカロリーも低めなのでダイエットが気になっていても大丈夫!
本格焼酎には、血栓(血液の流れを悪くするゲル状の塊)を溶か ...
ニギス,セロリ,大根,油揚げを使った簡単で手軽な節約おつまみ
節約でしかも簡単!手軽に作れるおつまみのご紹介です。今回の素材は、ニギス、セロリ、大根、油揚げです。簡単に作れても彩りには気を使いましょう。お金は節約しても愛情はケチらずに。
ニギス漢字で書くと【似鱚】、キスに姿形が似てい ...
もやし、切干大根、いわしを使った簡単で手軽な節約おつまみ
節約でしかも簡単!手軽に作れるおつまみのご紹介です。今回の素材は、もやし、切干大根、いわしです。もやしは調理前に水にさらしておくと美味しく仕上がります。どうせ火を通すから、、、なんて言わないで!
もやしのナムル【もやしっ子 ...
レモン鍋は新感覚のおいしさ!広島レモンを使いました!
スーパーで【れもん鍋のもと】なるものを発見し、「なかなか美味しそうじゃないかっ!」と手に取り商品情報を読むと、
塩麹のやさしい甘味と旨味の塩味に広島レモンのさわやかさをプラス!
と、ありました。これなら自分でも ...
毎日の献立作りはココでっ!ビールメーカーの料理コーナーが超便利!
献立を考えるのがメンドイっ!
料理は作るよりメニューを考える方が大変です。ビールメーカーのお料理コーナーは、そんな悩みを解決してくれます、助けてくれます。しかも、お酒にピッタリな料理やおつまみを教えてくれます。
広島つけ麺っ!美味しさの秘密はつけダレの【お酢】です。
広島のつけ麺は、中華麺に焼豚(チャーシュー)に、キャベツ、もやし、きゅうりなどといっしょにつけダレで食べます。つけダレはしょう油が基本で酢を少しと好みの辛み、白ゴマを入れます。
本日のメインは【つけ麺】です。これがわが家の ...
うろこ取りがないのでペットボトルの蓋を代用して鯛をさばく!
おめで【タイ】席、お祝い事には欠かせない魚です。形も色も、そして味も一級品なところは、名実ともに【魚の王者】!天然の鯛をいただいたので、自分でさばいてみました!
本日のメインは【鯛の刺身】です。全長はおよそ40cm、ずっし ...
鶏レバーの赤ワイン煮込みで若さを保つ!美肌と貧血改善に効果アリ!
鉄分は足りてますかっ!?
鉄分の補給に効果的な食材と言えばレバーです。鉄分が不足していると血行が悪くなり、冷えや貧血などの症状を引き起こします。
レバーには牛・豚・鶏とありますが、鉄分を一番多く含むのが豚で、一 ...
セロリの葉っぱは栄養の宝庫です。捨てないで!
セロリ、食べてますか?
♪育ってきた環境が違うから好き嫌いはイナメナイ
夏がだめだったりセロリがすきだったりするのね♪
そんなセロリは薬効成分がたくさん含まれていて、老化防止やがんの発生を抑制すると言わ ...
クックパッドを上手に使うには基本をマスターしよう!
クックパッド使ってますか?
私も愛用者です。毎日の献立の参考に利用している人も多いのではでしょうか?料理名で検索してもいいし、材料の種類からも探せるとても便利な日本最大の料理サイトです。
160万件以上というた ...
花見用焼酎ならコレ!常温ストレートで美味い本格焼酎厳選3本
お花見しましょう!
日本の春と言えば桜っ!桜と言えば花見っ!!花見と言えばお酒っ!!!コップさえあればその場で楽しめる常温ストレートで美味しく飲める本格焼酎をご紹介します。
花見とお酒【花見酒】という言葉がある ...