芋焼酎の極みはこれだ!一度飲んだらやめられない!
黒ぢょかで飲む芋焼酎は本当に美味しいっ!
※この記事の内容や価格等は2007年のものです。使った感想の記憶を当時のまま残したいので、あらかじめご了承ください。
念願の黒ぢょか
欲しいなぁとは思いつつ、なんとなくスルーしてしまっていた黒ぢょかをついに購入しました!購入先はアマゾンです。黒ぢょか(1,554円)、そして、ぬる燗用コンロ(980円)とコンロ用の固形燃料(250円)を併せて注文しました。お値段は締めて2,784円でした。

早速、童心に返ったかのごとく焼酎タイム!固形燃料はろうそくの火くらいなので、なかなか温まりませんでしたが美味しい焼酎を飲むために忍の一字で待ちます。

15分くらい温めると飲み頃です。焼酎の燗は人肌よりも幾分高めの40~45度、ぬる燗~上燗(じょうかん)が美味しく飲めるといわれています。そして、温まった焼酎をいつも使っている小さなグラスに注ぎ、そっとひと口飲むと!
新発見の味
う、うんまいですっ!!
芋焼酎の美味しさはある程度分かっていたつもりですが、全然わかっていなかったことに気づきました。こんな美味しい飲み方があったのか?と、一番最初に感じました。
芋の甘さがトロリとして、香りも味も申し分ありません。もしかすると非常に贅沢な飲み方かもしれません。それくらいのカルチャーショックを受けました。正直なところ、黒ぢょかから抜け出すことができないかもしれません(笑)
保温性バツグン
買った黒ぢょかは家庭用ガスコンロにもピッタリでした。ぐらつきもなく安定しています。ガスコンロですと一番小さな火で3分弱温めれば飲み頃です。

黒ぢょかは保温性にも優れています。湯割りだと、飲み終わるころには冷めてしまっていることがありますが、黒ぢょかで温めると冷めにくいです。
いっしょに買った「ぬる燗用コンロ」はガスコンロで温めた後の台として使う方が良いかも知れません。チーズフォンデュセットがあるならご家庭ではアルコールバーナーを代用してもいいでしょう。
手軽に始めよう
芋焼酎を飲むなら前割りを黒ぢょかで燗して楽しもう!で紹介していますが、黒ぢょかには面白い使い方があります。焼酎を飲み終わったあとも洗わないことです。

こうした使い方を長く続けていくうちに、焼酎が染み込んで水を入れて温めただけでも焼酎が楽しめるそうです。味は薄いと思いますが(笑)わたしもいずれ、そんな飲み方ができるよう大切に使いたいと思います。芋好きなら迷わず購入ですよ!
来客にもいいんじゃないでしょうか!珍しいし目立つし話題に事欠きません(笑)
ディスカッション
コメント一覧
黒ぢょかでぬる燗、たまらんですよね!
割水したやつを七輪で飲ってましたが、いかんせん面倒になってきたので、この記事の酒燗器が欲しくなっちゃいました(笑)
Amazonで探したのですが見つけられなかったので、よければ教えてください。
kotataroさん
コメントありがとうございます!
黒ぢょかの燗はホント美味しいですよね!寒い時期には欠かせません(笑)
お探しなのは、コンロ台のことでしょうか?
わたしが持っているものは、あいにくアマゾンでは取り扱っていないようです。似たものであればキーワードを「黒千代香コンロ」として検索すると出てきます。
Yahoo!ショッピングにも似たようなものがありましたので、ご参考までに。
http://uncle-big.jp/?pid=41542173&via=y
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kinko/001445.html
お互い、美味しいお酒を飲みましょう!
シロウさん
早速ご返信いただきありがとうございます!
教えていただいたお店からすぐに取り寄せ、ぬる燗ライフを満喫したいと思います(笑)
kotataroさん
お役に立てたようでよかったです!
ぬる燗ライフをお楽しみください。
でも、美味し過ぎて飲みすぎないように(笑)