超簡単な肉じゃがレシピ!水不要で失敗知らず!

2019年3月30日

なにはなくとも肉じゃがですよ!これが作れれば安心です(笑)お酒にもごはんにもお弁当にも!大活躍の家庭料理です。

スポンサーリンク

本日のメインは【肉じゃが】です。

肉じゃが

材料

  • 牛肉:150g(お好きな量で)
  • じゃがいも:3個
  • たまねぎ:2個
  • にんじん:1本
  • いんげん:適量

調味料

  • しょう油:大さじ2
  • だししょう油:大さじ1
  • 酒:大さじ1
  • 砂糖:大さじ1

作り方

  1. 油ならしをする。

(油ならしは【こちら】をご参考に。)

  1. 玉ねぎはくし切り、じゃがいもとにんじんは乱切りにする。
  2. 牛肉を炒める。
  3. 牛肉の色が変わったら調味料をすべて入れる。
  4. 調味料が沸いたら野菜を入れる。
  5. 木べらで全体を混ぜ合わせふたをして中火で20分煮る。

(ときどき、底から材料を混ぜてください。)

  1. いんげんを塩ゆでする。

(沸騰した鍋にいんげんと塩:小さじ1/2をいれて4分ゆでて冷水に取ります。)

  1. 器に盛っていんげんを散らしてできあがり!
肉じゃが

記事にするつもりはなかったんですが、見栄えがよかったのでアップしました(笑)

水要らず

わたしの作り方は水を使わないので不安に思われる方もいらっしゃるでしょうが、案外上手くできます。ずぼらな作り方ですが簡単で失敗も少ないと思います。お料理初心者の踏み台レシピになれば幸いです(笑)

本日のサイドメニュー

肉厚しいたけのバターしょう油

しいたけのバターしょう油

肉篤のしいたけをオーブントースターでやいてカサの内側にバターを乗せてしょう油をたらり!アツアツのうちにやってください、バターの風味としょう油の香ばしさがたまりません!お酒が止まらない(笑)

チキンのカラフル焼き

チキンのカラフル焼き

鶏もも肉1枚が冷蔵庫に眠ってまして(笑)肉じゃがに使ったいんげんと使い方に迷っていた赤ピーマンで、彩りよくしあげました。味付けはローズマリーと塩こしょうです。

チキンのカラフル焼き

やっつけメニューだったけどリピするかも?(笑)意外と美味しかったのだ。いんげんは普通のピーマンに代えれるし。

まとめ

食卓に緑があるとイイね!

フォローする

スポンサーリンク