スポンサーリンク
インスタ

【開拓使麦酒仕立て】噂のビールを飲みました!

この投稿をInstagramで見る シロウ(@shi.rou460)がシェアした投稿 LAGERではなくLAGAR!ラベルに誤表記があったため、お蔵入りする予定だった【開拓使麦酒仕立て】評判どおりの芳...
インスタ

本麒麟のコク×キムチのコクでロング缶があっという間に空いちゃった!

この投稿をInstagramで見る シロウ(@shi.rou460)がシェアした投稿 豚肉が鉄板ですが鶏団子も美味しい!前日に残っていた鶏団子も入れたのですが,それも美味しかった!はんぺんを入れてボリ...
イタリアン

ホットプレートで鯛のアクアパッツァ!あさりのダシは最強だった。

材料を並べてあさりのダシを入れて蓋をして待つだけ!あさりのダシは最強ですね。これだけで味が決まります。〆はパスタが良かったです!
和食

ホットプレートを新調!最初の調理はお好み焼き!

20年以上使っていたホットプレートがさすがに古くなったので新調しました!家電量販店クレカのポイントも貯まってたので。たこ焼きプレートもあります!お好み焼き広島のお好み焼きは,なんといっても生地が命!これが蓋となってキャベツを甘く蒸らしてくれ...
焼酎

キンミヤ焼酎×ICEBOXで残猛暑を乗り切れ!

ICEBOXをガリガリ食べながらキリっと冷えたキンミヤ焼酎!暑いときはコレだね!キンミヤ焼酎キンミヤ焼酎は【甲類焼酎】です。いちばんの特徴は【無味無臭】です。なのでチューハイによく使われます。ICEBOXのカップにキンミヤ焼酎を直接注いでも...
モンハン

アステラ祭【情熱の宴】開幕!

EXパッション装備がスゴイ!一式でそろえると装飾品なしで採取スキルが盛りだくさん!追加で入れたいのは腹減り無効や威嚇ぐらいかな?この装備でカーニバルを楽しもう!アルバトリオンのソロクリアはしばらく小休止かな。
洋食

ボリュームたっぷりグラタン!やっぱり手作りがおいしい!

ホワイトソースって思ったよりカンタンにできます。牛乳と小麦粉とバター家庭によってかたさが違うのも,なかなか興味深いですね。エビマカロニグラタン手作りだとホワイトソースを存分に使えるところがいい(笑)ホワイトソースの作り方ハードルが高そうだけ...
和食

おうちでジンギスカン!【札幌王様】のマトン&ラム

地元のデパートで北海道物産展が開催されていたときに,ちょっとお安く買えました(笑)冷凍だったので,満を持しておうちジンギスカン大会!ホットプレートで野菜といっしょにまずは【味付ラム】ジンギスカン鍋をイメージして,野菜で山を作って肉を乗せて焼...
外食

ユニオンジャックの包装紙がかわいいマックのスモーキーバーベキュー!

夫婦そろって仕事だったので本日はマック!期間限定のスモーキーバーベキューをチョイスしました。17時以降だと夜マックのポテナゲがお得なんだよねぇ。スモーキーってどんな風味?スモーキーと聞けばウイスキーを想像します。いぶした,とか燻製をイメージ...
モンハン

無料大型アップデート第4弾!アルバトリオンが登場!

3期団の期団長から話があるそうです。ついに来ましたアルバトリオン!でも,おじさんには強すぎた(笑)煌黒龍アルバトリオン久々の再会を楽しむ感じで行きました。喰らいましたよ,エスカトンジャッジメント!見事に焼かれました(笑)天を統べる角がお土産...
和食

長いごぼうを半分だけ使うんだけど,どこで切る?

先と根本の太さが違うので,半分っていうても,まんま半分とはいきません。しかぁ~し!道具を使わずカンタンに半分にする方法があるのです!ヤジロベエの原理を使う。指に乗せて左右のバランスが取れたところが、重さが半分のところ!ね,カンタンでしょ。長...
おつまみ

すじこ+大根おろし=さっぱりマリアージュ!

嫁さんと,どうやって食べる?という話になって,おろしの上に乗せてみようかと。なかなかお目にかかれないので素材の味を堪能しました。しょう油を少したらしてさっぱりと。
和食

期間限定!地えびの冬瓜汁は【冷】がおすすめ!

ゆでてむくのが大変だけど,旬の地えびは今しか食べられない!殻つきのままから揚げもいいね。これでもかっ!というくらい濃いダシが取れました(笑)これなら美味しくないワケがない!地えびってポテサラに入れてもおいしいんだよね。
おつまみ

ごはんにもお酒にも相性ばっちり!ストックしておきたい常備菜

こういう一品があると助かるよね~。美味しいのですぐになくなるけど(笑)大豆入りピーマンみそちりめん,一般的にはシラスかな。上乾でもなく釜揚げでもなく,ほどよいかたさでした。赤みそ酒しょう油みりんごま油を好みの味で。今回は赤みそでコクを出しま...
料理豆知識

言うは易く行うは難し。献立決めで安易に返事をするな!

嫁:あした,れんこんのはさみ揚げが食べたい。ワシ:あぁ,ええね!これが悪夢の始まりでした(笑)メインはれんこんのはさみ揚げ。道のりが長かったぁ~買い物に行っても主役のれんこんは無いし,作り方の工程はメンドイし,もう大変でした(笑)れんこんの...
料理豆知識

フライを揚げたらどの味だったか分かんなくなっちゃった!?

同じ素材で味が違うフライをするときは【形】を変えよう!この日は牛カツでした。チーズもフライにしたらおいしいだろうと思って味が違う2種類を買いました。で,待てよ?同じ形だったら揚げたときの味,どっちがどっちかわからんじゃん!😱ってことでアーモ...
和食

夏バテ防止を意識したヘルシーな晩酌だよ。

ネバネバ食材に冬瓜冬瓜は温でもいいよね。冬瓜汁わが家はエビ出汁です。地エビがなかったので,普通ので作ったけど地エビのほうがおいしい(笑)剥くのが面倒ですが。鶏ダシもおいしいですよね!和風ネバネバサラダさいの目に切った山芋の食感がシャキシャキ...
和食

セブンの無料クーポンでご当地おにぎりをゲット!

広島菜は九州の高菜、信州の野沢菜と共に日本の三大漬け菜の一つとして知られている。Wikipediaより引用広島では家庭で食べられるのはもちろん,贈り物としても重宝されています。無料のおにぎりだけでは申し訳ないので,チューハイとビーフジャーキ...
和食

夏だねぇ~。小いわしを竹製道具で風情にさばく!

新鮮な小いわしはやっぱり刺身ですね!七度洗えば鯛の味結構大変ですけど,しっかり洗って味わおう。小いわしをさばく道具を竹で作ったよ。幅1㎝長さ30㎝程度の竹を用意します。中心を薄く削ります。(ノミや彫刻刀やカッターなどで)折れない程度に曲げら...
カープ

プロ野球2020シーズンがついに開幕!

待ってたよカープ!やっとはじまりましたね。開幕戦はエース:大瀬良が完投勝利!プロ初ホームランのおまけつき(笑)カープは最高のスタートを切りました。三好のビッグプレーが勝利を手繰り寄せた!このプレーがなければ試合はどうなっていたかわかりません...
スポンサーリンク