
お酢を食べましょう!
それには保存が効くピクルスが一番ですね。
ピクルス
ピクルス液(基本)

- 水:100ml
- 酢:100ml
- 砂糖:大さじ2
- 塩:小さじ1
- 鷹の爪:1~2本
- ローリエ:1枚
- ブラックペッパー:5粒
画像は水200の分量です。
ピクルス液の材料をすべて鍋に入れて,塩と砂糖が【完全】に溶けるまで煮立たせます。
Check!
・ピクルス液はしっかり溶かす。
・ピクルス液はしっかり冷ます。
ピクルス液がしっかり冷めたら,アツアツの具材を入れて完成です!
今回は
- 大根
- にんじん
- きゅうり
- セロリ
- プチトマト
Point!
・きゅうりは縞模様にする。
・プチトマトのヘタに爪楊枝で小さな穴をあける。
こうすることで,味が染みやすくなります。
ゆで時間の目安は
- 大根・にんじん:再沸騰して1分~1分30秒
- きゅうり・セロリ:沸騰しているところへ入れて15秒
プチトマトはそのままインです。

常備菜としても優秀だし,お弁当にもどうぞ。
今回はセロリがヒットでした!パリパリして美味しいです。葉っぱもゆでて入れるといい香りがしますよ。
作り方まとめ
- ピクルス液を作って
- しっかり冷まして
- 具材をゆでて
- しっかり水気を切って
- アツアツのままピクルス液につける。
- 粗熱を取る。
- 冷蔵庫で冷やす。
- 食べる!
無印良品のホーローがとっても使いやすい!

なかなかの優れものです!
大容量でとっても使いやすく,手入れもカンタンです。
コメント