あさり

スポンサーリンク
イタリアン

春あさりでボンゴレビアンコ!ミネラルが豊富なスパゲッティ!

春に旬を迎える食材ってワクワクします。あさりもそのひとつ!春から初夏にかけて産卵期を迎えるあさりは身が大きく食べごろです。今回も粒の大きいものが手に入りました。しかも100gあたり69円!(税抜き)買うしかないでしょ!あさりの栄養あさりはミ...
イタリアン

ホットプレートで鯛のアクアパッツァ!あさりのダシは最強だった。

材料を並べてあさりのダシを入れて蓋をして待つだけ!あさりのダシは最強ですね。これだけで味が決まります。〆はパスタが良かったです!
和食

たけのこ三昧!今しか食べられない美味しさがある!

たけのこの下処理やあく抜きはかなり手間がかかって大変ですが,それを乗り越えた美味しさがあります!やってよかった!と思います。次はもう少し小さいのにしよう(笑)たけのこづくし春巻たけのこにんじん春雨豚ミンチエリンギと,いたってシンプル。エリン...
外食

スキレット鍋でアクアパッツァ!大粒あさりが美味い!

もうじき潮干狩りのシーズンですね。いや,すでにハイシーズンに入ってますね!スーパーで大粒あさりが安くあったので即買い!白身魚でアクアパッツァです!あさりとパサのアクアパッツァどうですか?このあさり!粒が大きいでしょう!これくらい大きいとワク...
イタリアン

菜の花の料理が思い浮かばない?そうそんなときは【緑】を意識しよう。

菜の花はメインでおいしく食べようと思うとちょっとハードルが高くなります。しかも思いつくレシピといえば【からし和え】くらいです,ワシは。でも【緑を添える】ように使えばグッと料理の幅が広がります。さぁ,菜の花で春の息吹を感じるのだ!菜の花とあさ...
洋食

パエリアをホットプレートで!手軽で簡単で見栄えヨシ!

パエリアはホットプレートを使うと簡単に美味しくできます!年末年始など人が集まるときに作ると盛りあがること請け合いです!本日のメインは【パエリア】です。材料米:2合エビ:6尾アサリ:150g鶏もも肉:1枚玉ねぎ:1個にんにく:2片パプリカ(赤...
おつまみ

菜の花のほろ苦さと焼酎の組み合わせが大人の春の楽しみ。

菜の花は、ビタミン類やβ-カロチン、鉄・カルシウムなどのミネラルがたっぷり入っている山菜です。血液サラサラ効果のあるイオチオシアネートも含まれています。本格焼酎に含まれるウロキナーゼにも血液をサラサラにしてくれる働きがあります。菜の花をつま...
スポンサーリンク