言うは易く行うは難し。献立決めで安易に返事をするな!

嫁:あした,れんこんのはさみ揚げが食べたい。
ワシ:あぁ,ええね!
これが悪夢の始まりでした(笑)
メインはれんこんのはさみ揚げ。
道のりが長かったぁ~
買い物に行っても主役 ...
岩国地酒:金冠黒松と鮭白子のポン酢和え

お彼岸の墓参りで山口県の周防大島へ。瀬戸内のハワイと呼ばれる島はみかんの栽培でも有名です。山口県内生産量の8割が作られていて,道の駅サザンセトとうわではみかんソフトが食べられますよ!
本日の日本酒は【金冠黒松】です。仏壇の ...
油ならしは炒め煮の基本!筑前煮をマスターする3つの要素

鶏肉と根菜からでた【ダシ】が旨味の秘密!冬のほっこり料理にピッタリの一品です。ごぼうやれんこんのアク抜くが面倒ですが、雑味のない筑前煮はホントに美味しいおばんざいです。
本日のメインは【筑前煮】です。材料鶏もも肉:2枚(400~ ...根菜のピクルスをダイエット食や常備菜に!本格的だけど簡単レシピ!

お酒のおつまみはもちろんですが、毎日の食事やお弁当にも入れても美味しいので、常備しておくと何かと便利です。お酢で疲労回復も期待できます。
本日のおつまみは【ピクルス】です。ピクルスは洋風の漬物です。ワインビネガーやリンゴ酢 ...
ダイエット中なら五目豆,低カロリー高タンパクでヘルシーです。

五目豆のような一品があると食卓が豊かになるし、ホッとしますね。お酒のおつまみだけじゃなく、ごはんといっしょでも美味しいです。大豆にれんこん、にんじんにこんぶ、栄養食品の宝庫です。
本日のおつまみは【五目豆】です。大豆のやわ ...
里芋のぬめりが肝臓に効く!れんこんの食物繊維は女性の味方です。

節約でしかも簡単!手軽に作れるおつまみのご紹介です。今回の素材は、里芋、ししゃも、れんこんです。里芋の画期的な皮むきの方法もご紹介します。
里芋さといもと言えば煮っころがしですが、今回のおつまみはレンジでチン!です。良く洗 ...