白菜

スポンサーリンク
おつまみ

白菜の浅漬けは小細工なしのシンプルな味が一番いい!

大きな白菜をいただいたんです。ウチでも買っていて鍋料理だけでは追いつかないので浅漬けを作ってみることにしました(笑)本日のおつまみは【白菜の浅漬け】です。材料白菜:1/2株塩:小さじ2鷹の爪:2本こんぶ:1枚(10cm × 10cm)白菜は...
和食

浜松餃子と尾道ラーメン!ご当地メニューをいただきます!

ホントは手作りしたいけどいただきものです(笑)たまにはいいよね!本日のメインは【元祖浜松餃子】です。餃子の中間点餃子の大きさは浜松を境にして東へ行くと大きく、西へ行くと小さくなるそうです。確かに【宇都宮餃子】は大きいし、わが町広島もそうなん...
おつまみ

大根,厚揚げ,こんにゃくでおでん風。低コスト低カロリーなおつまみ

節約料理で一杯やりませんか?家計にも体にもやさしく、しかも、美味しいおつまみのご紹介です。大根と厚揚げとこんにゃくの煮物ボリュームのあるおつまみです。厚揚げは油揚げやまる天に代えてもOK!カロリーが気になるってときは、ちくわでもイイですね。...
おつまみ

にら,油揚げ,白菜,冷蔵庫の残り物で簡単おつまみ。

節約でしかも簡単!手軽に作れるおつまみのご紹介です。今回の素材は、にら、油揚げ、白菜です。にら玉【にら玉】といえば、にらと卵をいっしょに炒めた料理ですが、わが家のにら玉は【にら入り玉子焼き】になるのかな??「「炒り」と「入り」の違いです(笑...
スポンサーリンク