シャトー・モン・ペラ・ルージュは熟成された大人の赤ワインです。

嫁さんが誕生日だったので,彼女の好きな渋めの赤ワインをエノテカでセレクト。ソムリエさんに相談して【シャトー・モン・ペラ・ルージュ】に決定!
しっかりとタンニンの渋みがありながらも,コクがあってフルーティ。渋いのが得意ではな ...
スキレット鍋だとチーズが崩れず食卓に出せる!

スキレット鍋ってグラタン皿と使い方が似ていますね。火を入れるなりトースターやレンジで焼くなどして,そのままアツアツのまま食卓に出せます。できあがった料理を崩さないで食卓に出せるところもいいよね!
かぼちゃとベーコンのチーズオン煮込みハンバーグは赤ワインとね!セロリの風味が爽やかです。

煮込みハンバーグは生焼けする心配がないので安心して食べられます(笑)
本日のメインは【煮込みハンバーグ】です。ちょっといろいろと分からないハンバーグになってますが味は良かったです!(笑)
材料(ハンバーグ)合びきミン ...ボロネーゼソースをラザニアで食べよう!

本日のメインは【ラザニア】です。
ボロネーゼソース:適量
チーズ:お好きな量
ボロネーゼからのぉ~っ,ラザぁ~ニゃっ!
材料ラザニアの生地:適量ボロネーゼソース:適量
チーズ:お好きな量
前日に作って食べ切れなかったボロネーゼソースで作ったので,量 ...
鶏もも肉の赤ワイン煮がまったりと美味い。さらに和風パスタ2種

広島市で大きな土砂災害が発生しました。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方が少しでも早く元の生活に戻れるよう願っています。
がんばろう広島!
本日のメインは【鶏の赤ワイン煮】です。から揚げに ...
鶏レバーの赤ワイン煮込みで若さを保つ!美肌と貧血改善に効果アリ!

鉄分は足りてますかっ!?
鉄分の補給に効果的な食材と言えばレバーです。鉄分が不足していると血行が悪くなり、冷えや貧血などの症状を引き起こします。
レバーには牛・豚・鶏とありますが、鉄分を一番多く含むのが豚で、一 ...