ほったらかしで作れる鶏手羽元のさっぱり煮は作り置きに最適

人前だと堂々とかぶりつけない手羽元ですが,ウチごはんだったら大丈夫ですよね(笑)
本日のメインは【鶏のさっぱり煮】です。緑がないなぁ(笑)
材料鶏手羽元:8~10本たまご:3~5個
調味料酢:1/2カッ ...
本格チキンカレーはスパイスをたっぷり使って!

カレースパイスを使って本格インド料理に挑戦!スパイスのブレンドが決め手のチキンカレーを作りましょう。骨付きの手羽元からも味がよく出るインドカレーの王道です。
本日のメインは【チキンカレー】です。フライドチキンや鶏のさっぱり ...
鶏レバーの赤ワイン煮込みで若さを保つ!美肌と貧血改善に効果アリ!

鉄分は足りてますかっ!?
鉄分の補給に効果的な食材と言えばレバーです。鉄分が不足していると血行が悪くなり、冷えや貧血などの症状を引き起こします。
レバーには牛・豚・鶏とありますが、鉄分を一番多く含むのが豚で、一 ...
【つくね】【つみれ】【団子】この違いわかりますか?鶏ミンチの味噌鍋。

寒い季節は【鍋率】高いですねっ!(笑)
本日のメインは【鶏団子の味噌鍋】です。鶏団子鶏団子は
鶏ミンチ:300~400g卵:1個
ねぎのみじん切り:10cm分
しょうがのしぼり汁:1かけ分 ...
照り焼きは日本人好みの甘辛しょうゆ味。焼酎とよく合う。

しょう油、酒(または、みりん)、砂糖をあわせたタレで【照り】をつける。日本人が最も好む味付けではないでしょうか?白いご飯が何杯でも食べられますよねっ!?(笑
そんな、日本人のアルカディア的味付けは本格焼酎にピッタリなんです ...