ホワイトデーはコレで決まりっ!お返しに贈りたい本格焼酎厳選3本

ホワイトデー 焼酎

ホワイトデーの贈り物は決まりました?

お酒が好きな女性には、バレンタインのお返しとして本格焼酎を贈ってみてはいかが?糖分ゼロなのでダイエットが気になっている方にも安心です。プレゼントに最適な3本をご紹介します。

ホワイトデー

れんと

黒糖焼酎からのエントリーは【れんと】です!

れんとの焼酎データ

蔵元:奄美大島開運酒造
原料:黒糖、米麹
度数:25度

奄美大島でつくられる代表的な銘柄です。れんとはクラシックを3か月聴かせる【音響熟成】と呼ばれる製法で有名です。ゆっくりとまろやかな味に仕上がるんだそうです。

黒糖の香りが立つロックがイチ押しの一本です。甘いフルーティーな香りはトロピカルな南国ムードを醸し出してくれます。南の島のお酒!って感じがプンプンで(笑、【黒糖入門】にも最適です。

南国

お酒は好きだけど、そんなに飲めない。っていう女性には、カクテルベースとして楽しんでもらってください。レモンソーダやグレープフルーツジュースで割ると美味しいですよ!

れんとに【ソーダ+生レモン】をセットにすれば、とっても粋(いき)なプレゼントです!

鬼火

芋焼酎からのエントリーは【鬼火】です!

鬼火の焼酎データ

蔵元:田崎酒造
原料:さつまいも、米麹
度数:25度

鬼火は【焼き芋】を仕込みます。その香ばしさは強烈なインパクトを与えます。スイートポテトを想像させるので、スイーツ好きな女性にはピッタリです!【飲み慣れた人用】のセレクトですが、通を気取れるチャンスです(笑)

さつまいも

軽やかな香りとしっかりした味には【さつま揚げ】がピッタリです。ホンマ、酒飲みやなぁ(笑)

島唄

泡盛からのエントリーは【島唄】です!

島唄の焼酎データ

蔵元:比嘉酒造
原料:タイ米、米麹
度数:25度

「25度」を感じさせない飲みやすさです。ロックで飲むのがおすすめですが、慣れるとストレートも美味しいです。さわやかですが米の甘みを感じることができる1本です。

比嘉酒造さんのホームページによると、カクテルベースとしても最適だそうです。島唄でつくるカクテルが紹介されているので、参考になさってください。
島唄をつかった泡盛カクテル

泡盛初心者でもとっつきやすい飲み口なので「強いお酒」のイメージが変わるかもしれませんね。HY、かりゆし58、BEGIN、沖縄風情にあふれる音楽を聴きながら飲むのも乙です。その中でもやはりコレっ!

色鮮やかな【琉球ガラス】のグラスといっしょにどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました