共働きは晩ご飯の支度が大変です。
たまには手抜きごはんや総菜,デリバリーもいいけど,やっぱりカラダによくておいしいものが食べたい!
でもやっぱり楽がしたい(笑)そんな日は湯豆腐です!
お出かけ前にダシを取るのをお忘れなく!
なべの中にしょう油の器を入れると豆腐が冷めにくい!

みなさんは湯豆腐をどのように召し上がっていますか?
豆腐を器にとってしょう油と薬味をかける感じですかね?
わが家では【ダシしょう油+かつおぶし】を入れた器を鍋にインします。
画像はしょう油が光って見えにくくてすみません。
こうやって食べると豆腐が冷めにくくおいしく食べられますよ!
嫁さんのおばあちゃんが京都で湯豆腐を食べたときのスタイルだそうです。
なので,わが家では京風です(笑
京都のみなさま,違ってたらすみません。
コメント